google.com, pub-4394685160411632, DIRECT, f08c47fec0942fa0 お手軽を狙って失敗!料理初心者の豚バラ肉のロールキャベツ!! | キッチン ユウナマズオ

お手軽を狙って失敗!料理初心者の豚バラ肉のロールキャベツ!!

ユウナの毎日ごはん。

皆さん、こんにちは。

ひとり暮らしで料理を始めて、3か月のユウナです。

ある程度、日々のごはん作りにも慣れてきたし、そろそろ凝った料理でも作ってみるか。

ということで、今回『ロールキャベツ』を作ることにだが、

基本の手順を踏まずに、お手軽を狙って失敗する初心者あるあるをやってしまったので紹介する。

FINALFANTASY14のレシピでも、『挽肉のキャベツ巻き』という名前でロールキャベツが登場している。

ロフタンのフランクつまりバラ肉。これを挽肉にしたものをキャベツで包んでチキンストックとトマトソースで煮込むという感じですな。

しかし、わたくし初心者は、ひき肉をいちいちこねるのが面倒くさい、玉ねぎをみじん切りにして透明にするまで炒めるのも大変だなと思ったわけだ。

そこで、豚バラ肉とスライス玉ねぎをボール状にして、キャベツに入れてしまえばお手軽で時短になって良いんじゃね?・・・と。

うわぁ・・・ロールキャベツ自体作ったことないのに。

手順すっ飛ばすところが失敗しそうだっぺな。

まさにソレ!!(´;ω;`)

作ってみた結果、問題点のオンパレード!!

  • 豚バラ肉とスライス玉ねぎをボール状に成型するのが難しい。
  • 小さくボール状に成型しにくいので、キャベツに包みにくい。
  • 煮込んだ後、肉の塊が硬くなるうえに、ひき肉と違ってスープの出汁を吸わない。
  • そもそも時短になってない。

お手軽時短のもくろみもハズれて、散々だっぺね。

やっぱり初心者は、先人の作り方に従うべきだな。

キャベツと豚肉を重ねてミルフィーユ状にしてからロールして煮込めば、美味しい料理になったのかもしれないが。

やっぱり正しい手順で作るのが、ロールキャベツは美味しいんだろう。

正しい手順で作るロールキャベツは次の機会に報告したい。

が、その前に、こうすれば失敗しますよ?という観点でレシピと作り方を公開する、自分の勉強も兼ねてね。

皆さん、是非、ご覧あれ!!

1.失敗ロールキャベツのレシピw

失敗ロールキャベツのレシピ
  • キャベツ(葉が大きいもの)
  • 豚バラ肉
  • 玉ねぎ
  • 顆粒コンソメ
  • カットトマト缶
  • 塩・コショウ

2.失敗ロールキャベツの作り方ww

①ロールキャベツを作る枚数分のキャベツをラップし、レンジで温めてしならせます。


②塩・コショウした豚バラ肉とスライスした玉ねぎを適当に丸めてボール状にします。

これが思った以上に纏まりにくく、小さなボール状にならなかった。

普通に挽肉丸めてた方が早かった気がする。


③しならせたキャベツに、丸めた豚バラ肉を乗せて筒状に包んで鍋に敷き詰めます。

キャベツが硬くて包みにくい場合は、

再度レンジでクタクタになるまでしならせた方が良いかもしれない。

硬いまま巻くと、大変だしコレまた時間がかかる。


④キャベツが浸るくらいまで水を入れ、顆粒コンソメを加えます。


⑤カットトマト缶を適量入れて、30分ほど煮込みます。


⑥お皿に盛りつけて、出来上がり。


3.実食!失敗ロールキャベツとFF14でのキャベツ巻きイロイロ。

見た目はそこまで悪くはないっぺが、

やっぱりお肉が硬くて、

味が物足りないっぺなぁ・・・。

やっぱりひき肉にした柔らかさって大事だな。

それに、脂も少ないのもネックだな。

豚バラ肉だとパサパサしちゃう。

本当に、初心者はまず手順通り!基本からだわ!!

ロールキャベツを作るのは今回初めて・・・いやそもそもコレは作ったうちにカウントされるのか微妙だが、2回目は正しい手順で作って成功させるぞ。


さて、ここで話題は一転するが、エオルゼアには様々なキャベツ巻き料理が存在するので紹介しよう。

①パイクのキャベツ巻き

ノーザンパイクってどんな魚だ?ナマズオ。

リアルでは北半球の高緯度地域に分布してる魚だっぺ。

すり身にして食べる所もあるらしいっぺが、

まず日本で食べるのは難しいっぺ。

*Wikipedia調べ

ノーザンパイクでキャベツ巻きを作るのは難しいようだが、『魚 キャベツ巻き』で検索すると、白身魚をキャベツで巻いて煮込む料理はクックパッドなどで紹介されている。

淡白な白身魚をキャベツで巻いて、コンソメや薄めの出汁で煮る・・・。

上品な料理になりそうだな。

美味しい白身魚が手に入ったら作ってみたい。

すり身にした方がキャベツに巻きやすいと思うっぺが、

どうやってすり身にするっぺ?

ミキサー買うっぺか?

うっ・・・出費が出るな。

まぁ、ミキサーは安いのなら3000円くらいで買えるし、

考えてみるか。

②キノコのキャベツ巻き

こちらはマッシュルームをキャベツに包んだ料理。

マッシュルームは、旨味ぎっしりなキノコだけに良い出汁のスープ料理になりそうだな。

マッシュルームだけでなく、しめじやエリンギなど旨味と食感があるキノコをたくさん入れると良さそうだ。

キノコってところがリーズナブルで良いな。

スーパーで簡単に手に入るから、

すぐにでも作れそうだっぺ。

問題は、キャベツにキノコを入れる時、どう下ごしらえするかだ。

みじん切りにした場合、つなぎに何を使うか考える必要があるな。

この点、踏まえて『ユウナのエオルゼア料理考察!』で紹介したいぜ☆

③高地風ひき肉のキャベツ巻き

最後は『高地風挽肉のキャベツ巻き』。

はて?普通の『挽肉のキャベツ巻き』とはどう違うのか?

使われている食材で違う点とすればミストスピナッチつまりホウレン草だな。

そして、この料理の食材はFINALFANTASY14漆黒のヴィランズの舞台で出てくる土地で取れる肉や野菜。

料理名に付いている『高地風』、材料の名前についている『ハイランド』・・・ハイランドというと『コルシア島』か。

コルシア島でも、ユールモアみたいな豪華絢爛な所とトメラやライト村みたいな集落とでは、食文化に激しく差があるぞ、どっちの料理になるんだ?

ロールキャベツは具材だけでなく、

スープも様々だし、

キャベツで巻かない地方まであるらしいから

バリエーションが多い!

いっその事、

ユールモアと村落地方それぞれの

『高地風挽肉のキャベツ巻き』を考えて

作ってもイイっぺな。

それぞにの土地に合わせて考察したロールキャベツ料理の考案か、面白そうだな。

ユウナ、ワクワクしてくっぞ☆

唐突なオマージュだけど、意気込みは伝わるっぺな。

考察できたら、これも『ユウナのエオルゼア料理考察!』で記事にして紹介したいので楽しみに待っていてくれ。

今日はここまで!

それではみなさん!ご飯どきにまた会おう!!

コメント